post list

記事一覧

みんなでチェックして火災対策!

先週、今週と寒波がきて日々、新潟の冬を痛感しております。

皆さまはお変わりなく、お過ごしでしょうか?

 

地震災害からスタートした2024年も気が付けば来週で1月が終了。あっという間に感じます。

年明けの仕事開始から当社は地震などの対応に追われておりました。

余震の頻度も多く、そこに加えて今は積雪。今もなお、避難されている方の様子を毎日テレビなどでみて、心が痛くなります。

 

また最近は毎日のように「火災」のニュースを目にします。

火災が最も多いシーズンは12月~2月です。冬は気温が低く、空気も乾燥するため暖房機器などによる火災が増えるうえ、被害も大きくなりやすいです。

最近は電子機器の増加によるコンセント周辺のとトラブルやモバイル充電器が原因となった火災なども増加傾向です。

 

ぜひ、この機会に火災の原因になりうるポイントをチェックしてみましょう!

 

▼コンロ周辺

…火を使うガスコンロだけではなく、IH製品も火災の原因になります。もっとも多いのは消し忘れ。近くを離れる時は短時間でもコンロは消す!布巾やペーパーなど燃えやすいものも遠ざけておきましょう!

▼暖房機器

…特に多いのは「電気ストーブ」による火災です。火を使わないので安全なイメージがありますが、カーテンや布団、洗濯物など燃えやすいものが接触すると発火の原因にもなりますので外出や就寝時は電源をオフしましょう!

▼モバイル充電器

…近年、モバイル充電器による火傷や火災が増えています。充電中のスマホや充電器は発熱するおそれがあるため、就寝時は体や布団から離れたところに置きましょう。また、充電器に膨張や過熱などの以上が出た場合はすぐに使用を中止してください!

 

ほかにも、コンセントや配線を見直す。防炎品を使用する。消火器を準備するなど、できる対策から行っていきましょう!