一気に寒くなり、今週のはじめにはアラレが降っていました( •᷄ •᷅ ).。oஇ。
ちょうどその日に当社の社用車もタイヤ交換の予約日だったので業者さまにタイヤ交換を実施して頂きました。
みなさんのお車、タイヤ交換のご予定はいかがですか?
今年は暖冬とも言われていますが、早めの備え・安全運転でいきましょう❀´-
この時期になるとどの企業でも「年末調整」の書類が配られる頃ですよね。
実は長谷川、お恥ずかしいことに毎年やってはいるものの、よく理解しておらず、また年に1度のことなので毎年誰かに聞きながら書類を作成しております( ´•ᴗ•ก )
せっかくエムプラスに入社して「お金」への知識の重要さを目の当たりにしているので、今回はしっかり「年末調整」に関して勉強しました!
「私も実は年末調整よくわかってないの…」なんて方にお役立ちできたらと、簡単にまとめてみました!
【年末調整とは】会社が従業員のその年に支払うべき所得税の総額を正確に算出し、すでに給与から天引きされた源泉徴収税額と比較して過不足を精算する手続きのことです。
☆その月々の収入から大体の金額で天引きしていたので、正確な所得(年収)がでる年末にしっかり照らしあわせるのが年末調整!
【年末調整に必要な書類】
・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
・給与所得者の保険料控除申請書
・給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除申告書 兼 所得金額調整控除申告書
そして、対象者のみが提出する、給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書があります。
☆住宅ローン控除1回目は確定申告が必要で2回目からは会社の年末調整で対応可能!
また、ここで押さえておきたいのが、【控除を受けるために必要な提出書類】です。
・生命保険料控除照明のための保険会社からのハガキやデータ
・地震保険料控除照明のための保険会社からのハガキやデータ
・個人型の確定拠出年金の掛け金を支払ったことを証明する書類
・国民年金、国民年金基金などの掛け金を払ったことを証明する書類
・配偶者特別控除に必要な源泉徴収票などの収入照明
・住宅ローン控除に必要な住宅借入金等特別控除申告書、借入金の年末残高等証明書などの書類
☆控除対象の書類は10月頃から自宅に届き始めるので捨てないよう注意!
万一捨ててしまった場合は再発行も可能なのでご安心を( ⚆ ⚆ )!
また、年末調整の書類の書き方も分からない方にとっては「?」が多く毎年大変な作業と思います。
(私がそうです…笑)
書き方に関しては、エムプラスのインスタグラム(@fp.mplus)にて図などを交えてわかりやすく公開していますのでそちらをご参考にしてみてください!!
今年からアタフタする【年末調整】とはさよならだ!!!