朋あり遠方より来る、上越へ
友人夫婦が遠方より遊びに来てくれました。
同じ日本海沿岸からということもあり、当地自慢の魚はやめて、隠れ家的なイタリアンへ。
夜遅くまで、多いに語り合いました。
翌日は、お昼に帰らなければ行けないということもあり、まずは大島のところてんを朝食代わりにスタート。
日本一と唄っているだけあり、暑い夏には最高ですね。
そこから吉川杜氏の郷で日本酒を学び、
最後はいつものニューハルピンへ。
実は友人のルーツが直江津にあり、懐かしい味をということで。
論語にあるように、親友が遠くから訪ねてきてくれることは、とても楽しいことですね。
友人の皆様、いつでもお待ちしております。ようこそ上越、新潟へ!
この記事を書いた人
- 株式会社 エムプラス/ 代表取締役
-
1978年 新潟県上越市生まれ。
青山学院大学理工学部卒業後、米国外資系の情報通信会社にてエンジニアとして9年間在籍した理系脳を生かして、大切なことを分かりやすくお伝えすることに日々邁進中。
<保有資格>
・2020年度 MDRT成績資格会員
・日本FP協会 2級ファイナンシャルプランナー
・住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
・日本損害代理業協会認定 損害保険トータルプランナー
・生命保険協会 トータル・ライフ・コンサルタント
この投稿者の最近の記事
エムプラス2021.01.13雪の損害で気を付けることは2つだけです
エムプラス2021.01.122021年1月12日(火)~1月16日(金) 縮小営業のお知らせ
エムプラス2020.12.29年末年始のお休みについて
エムプラス2020.12.292020年もありがとうございました。